この記事は Kyash Advent Calendar 2023 10日目の記事です。 今年4月に Android エンジニアとして入社した高田です。 今回は有志による課外活動の紹介をします。(もちろん参加は任意です)
神宮外苑花火大会でのオフィス開放
弊社オフィスは青山一丁目駅直結の青山ビルの12階にあります。窓は北西にあり、その先には明治神宮外苑があります。そのロケーションを活かした社内企画として「神宮外苑花火大会でのオフィス開放」が行われました。Kyash メンバーだけでなくその家族も参加できます。軽食・ドリンクも用意されました。
花火を良いロケーションで見れるだけでなく、Kyash メンバーの家族同士の交流もあり、楽しい時間を過ごしました。
Kyashオフィスで花火を見る会 pic.twitter.com/X93CpWgf1N
— 高田 晴彦 (@tfandkusu) 2023年8月12日
— こにふぁー (@konifar) 2023年8月12日
メンバーの家族を含めて40名ほどが参加しました。
飲み会
有志による飲み会についても Kyash らしい仕組みが2つあります。
Kyash の Slack ワークスペースには #chat-
で始まる複数の雑談チャンネルがありますが、その中に #chat-nomitai
チャンネルがあります。そこにはワークフローが設置されていて、だれでも 「nomitaiリクエスト」を投稿することができます。投稿者は表示されないので、だれでも気軽に飲み会を提案することが可能です。
2つめは当然のように割り勘に Kyash アプリを使っているということです。 近年は家計簿機能をリリースしたように、お金を適切に管理するアプリであることを前面に出していますが、元々は割り勘に便利な送金アプリとしてリリースしていたため、送金や請求の機能が充実しています。
各種 Slack の chat- チャンネル
前述した #chat-nomitai
以外にも様々な雑談チャンネルがあります。主なものを紹介します。
- 子供の話
#chat-children
- ペットの話
#chat-dog
#chat-cat
- 食べ物、飲み物の話
#chat-food
#chat-ramen
#chat-tea
#chat-coffee
- 音楽の話
#chat-music
- 元メンバーの活躍を紹介
#chat-kyash-alumni
スプラトゥーン3会
任天堂のオンラインチーム対戦ゲーム「スプラトゥーン3」を4人全員 Kyash メンバーでチームを作って遊ぶことがあります。
ここから先はマニアックな話になるので、興味ない方はここでブラウザバックすることをオススメします。
まずは弊社の愉快なイカたちを紹介します。
- ワイパー種で XP2500
- 2はエンジョイ勢、3からXマッチ参戦。2023秋シーズンではイグザミナーでXP2100。
- 前作全ルールウデマエXだが、3の対戦環境に対応できず惨憺たる XP になっている。クアッドホッパーブラックしか使えない。(私)
※ この記事を書いたのは2023秋シーズンが終わる直前なので、現在の2023冬シーズンでは変化している可能性があります。
4枚居ないのは退職されたイカも居るためです。スプラトゥーン3会は退職者の送別会という趣旨での開催でしたが、送別された方からは好ましい体験だったという感想をいただきました。
弊社では現在これらのポジションの募集を行っていますが、個人的には新たなイカの入社をお待ちしています。